うほ

ファンタジーライフ何回か野良通信で姉+で一緒にプレイしたけど
1回あたり長すぎるわ 凄く疲れた
レベル高すぎると調整かかるようでした レベル60・70とかの人ら沢山いて
どんだけプレイしてんだよと思った いやだって1週間経ってないぞ発売22で昨日で3日目?
やっぱオンライン系はガッツリやってる人多そうね

私は芸術家解放したところまで

ハンドレッドラインもED回収したいがなんせ2つのゲームは同時進行出来ない
最初に迎えたEDが爆破EDだったがそこで得られた情報ってほとんどなかったわけだが
気になる台詞は有ったんで やっぱ気になる。

好きなキャラはカルア・カコ・マルコです
イマは男子中学生だけど色っぽいに寄せ過ぎてちょっと刺さり具合が微妙だった
体が商品男子ってなんかアレよね・・・お手付き 処女信仰ではないが公式発信だと萎える
お姉さま方の援助ママ活発言は完全に要らんかった
「妹と生きるために体売ってそう」と想像するにとどめたくらいでいいのにいらん情報で萎えちまった
もっと掘り下げ見ないと評価変わらない気がする 顔は かなり 良い 何より男子中学生なのがいい

なんかXの調子悪い?
あらかじめ公開するという事を聞いて描いたキャラデザがツリーで公開されてます 
主人公ジョゼのここでしか見れない衣装あるのです
年より上に見えるような衣装と化粧顔めの主人公で 私の中でかなりレア



お絵かきマンと農業が解禁されてなくて泣ける 裁縫やてます
姉に姫プしてもらうつもりでプレイしてます 
ブルプロで得られなかった本来のオンラインゲームで得られる栄養素
「上級者からの奉仕の喜び(不要な良い武器・アイテムをもらう事)」と
「上級者にランクの低いミッション付き合ってもらう事」
をさせてもらえてなかったので この作品で栄養素を補充しようと思いまして。
”ひめぷぱち”としてプレイし始めました ブルプロは孤独
刺さりすぎる鳥
愛くるしいマコㇳの新商品は無しか

セセリアとロウジの青春ラブコメくださいお願いします
ハンドレッドラインの爆破EDになっちゃったんだが
それ欲しかった情報じゃないよ~浴びるほどのカルア成分が強いのが欲しい
謎が残されてるからそれを回収したいんだけど 今日からファンタジーライフなんだわ
ハンドレッドラインクリアはギリギリだったわ、印象的には想定してたよりボリュームガッツリしてる
ダラダラプレイだったのもあり「ファンタジーライフまでにはクリアできるスピードで」では
とても知りたい情報回収できない

ストーリー進んでいくと設定できると信じていたけどタクティクスなのにキャラの初期配置を自分で選べない
ので東西南北でどっかが火力不足でどっかが火力ありすぎたりと
ものすごーーーーーく差があるのがかなり気になった(育成の差もあるが)
一応消耗品のジャンプ台2回くらい使用したら逆方向まで飛べる
しかし防衛戦なんだから拠点からのパティメンの移動を学内を通して楽にしていただきたかった
東サイドが戦闘終了してるのに西サイドが全然戦闘終了してないので増援出す とか消耗品2回使わないと出来ない
銀崎・くらら・厄師寺の持久戦パーティは流石にないと思った 何の罰ゲームだよ

強めの敵倒すと行動ポイント増えるのはパズル的で楽しかった 
後、敵拠点をワンターンで全滅させると増援減るとかも面白かった
キャラの量に対して行動ポイントが少ないのでこれのやりくりは仲間少ない戦闘の時のが楽しい



昨日言ってた娼館の乙女のです

5冊も届いてました!マジで?ずっと虫眼鏡持ち歩いてたわw合成らへんRP足りてなくて全然分からないままだったなぁ・・・
とにかく耐性持ちの防具を作ってたけど最終的になんか凄い盾入手してそういうのもしなくなった

ハンドレッドライン
こいつらが無事ならそれでいい→カルア・過子・丸子
この3人は守りたい 最優先はカルア
ハンドレッドライン80日目
ダルミのくせにナイス過ぎた
100日目突破 
テキスト系強い会社ならこうでなくちゃと言わんばかりの展開
レインコードはテキスト少な目に感じたからね、イベントシーンやら画面をリッチにムービー多めにしたから
その分映像の動きで表現しすぎてたように思えた
ハンドレッドラインは紙芝居多いのでテキスト量多い 
ムービーも勿論あるけど映像よりテキストに力入れてる とても良い事


部屋の中が暑すぎて電気消して窓全開状態なので地味に部屋が暗くまだ写真は撮れてませんが
「娼館の乙女」の方の献本が届きました。
2025年5月23日頃発売予定です!公式からのXの書影付きの告知がまだない気がするのでXの方では
まだ告知が出来ていないのですが、一応BOOKPAGEでは前々から出しております




「ホームページ」
編集中につき触らない方が良い

・横幅調整 ・位置調整 ・アドレスがバグってる

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice