無題

ゲームゲノムインディー話も多くて面白かったわ 
横ばいに似たようなの作らず 自分が面白いと思うもん作るのはいいことだ 個性的!
後ゲーム会社が自社ゲームで大会をし大金を出して宣伝するってのは
海外でゲーム流行るわけだわな ソロゲーで個人的に楽しんでる陰キャには無縁の世界 ソロゲーたのちい!

出版業界ってどれくらいゲームに詳しいんだろう
特にインディーゲームの面白さって「売れ筋じゃない」のが受ける事多いから
売れ筋勉強してる出版社だと真逆な気がする


ストレイチルドレン
カエルの王様は分かりやすかった
今の所1番避けるタイミングで時間かかったのって癒し手風の人の通常攻撃だわ 
後は単純に下手なのでカエルの丸太渡り 1度も回避しきれていない

ピエロ戦割とガチ目に面白いんだが・・・

ブルプロの難易度って敵の強さより 制限時間だと思ってるので
制限時間カツカツだった上級バーンハルト(野良だと2分は足りない)とVA1(30秒は足りない)
が最高難易度だと思ってる VA2は時間だけはたんまりあったから 粘れば行ける感
ソロはクリア出来てません!なんか1回触って「あ~無理だ~」でやめた覚え
リトライも町とかに戻らず負けた画面からすんなり出来れば「もう1回!」ってなってただろうけど
長いロード挟んで町に戻ってメニューから何クリックかして再突入のテンポ感がね・・・
やる気失せる そしてそれが出来てたとしてもクリアできない 下手なんで

<<無題  |  |  無題>>




「ホームページ」
編集中につき触らない方が良い

・横幅調整 ・位置調整 ・アドレスがバグってる

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice