無題
告知絵の準備できてないんだわどうしよう
今そういうの準備できない

少しでも作業をスムーズにできるように人のために準備中

仕事の関係で久々にXの方ログインし続けてるけど今のXツイート5毎にプロモーション広告出てる感じ? 
使いづらぁ


タチコマ・・・良いよね・・・大きくて邪魔だけど余り余る可愛さ

都市伝説解体はインディーだけどガッツリ企業(集英社)だからか売り方がインディ感薄めよな
多分アニメ化まで漕ぎつける あのタイプ探索ありきで台詞の多いゲームは逆転裁判同様に
アニメ向けではないんだけど 集英社は今ゲームでインディー注目してるので売り込みたいだろうから
アニメ化はしそうだと思う CV決まってるキャラはいるんだっけ。
なんかの番組で集英社がインディーゲームの祭典で開発者をスカウトしてる特集あったよ 
日本人好きそうで面白そうと思って声をかけたゲームはすでに他が出資してたりね。
企業のインディーゲームの奪い合いですよ

ぶっとバードパッケージは購入しました DL版は有料ベータ版だったんだろうなーと持ってるけどパッケージも購入
鳥ゲーが珍しいので支援のつもりです
猫と狐が主役のゲームは結構見かけるけど鳥はあんま見かけないもんで
ぶっとバードは小学館だけどインディ感がなぜか強い
漫画も賞金付きの大会もやってるのに何故

ちな犬ゲーの代表作は大神 新作楽しみだね
購入済みだけど猫ゲーを猫のフォルムと動きの勉強の為にプレイしたい
狐ゲーも買ったんだけどそっちはプレイ済みだが狐の動きへの愛が無いから参考にならない
大神はグラがアートすぎるんで参考にならない

ライトノベルで動物描くこと増えたけど圧倒的資料不足でどうにもね・・・
子狐と子犬の描き分けとか無理だわ 描き分けの仕方を説明してる人いるけど画力が足りない タスケテ
<<無題  |  |  無題>>




「ホームページ」
編集中につき触らない方が良い

・横幅調整 ・位置調整 ・アドレスがバグってる

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice